
我が家のお隣のYouTuberじゅんじゅん様からチケットを頂いたので、第29回カシオペア連邦合唱祭に行ってきました。カシオペア連邦とは二戸地方の別称です。
10組の合唱がプログラムにありましたが、私の都合でじゅんじゅんを含む6組目の二戸市民合唱団(写真)の演奏まで聞いて、スイミングプールに行くために会場をあとにしました。ちなみにそのメンバーの中に当社社員が2人入ってました。ちょっと嬉しい。
昼食後の午後に、懐かしい童謠とかを聴いてると、子供の頃を回想してしまいます。一戸混声合唱団まべちによる名曲「遠くに行きたい」は特に沁みたな〜。この曲がテレビから流れると子供心に別次元の何かを感じたものです。

みんな良かったですけど、閉校になる予定の一戸町立鳥海小学校の生徒16人全員による合唱がまた沁みましたね。体でリズムを取りながら1年生から6年生まで全員が出し切ってました。
そういえば我が子が地元の中学生だったときに校内のクラス対抗の合唱コンクールを見て、団結力の凄さに感心した覚えがあります。
二戸が盛んな地域なのか、それとも全国的に盛んなのかよくわからないのですが、楽器を演奏しなくても誰でも参加できる合唱っていいかも。