1000035936

 昨日は岩手県内各地で大雨だったようです。

 某社盛岡支店と担当役員の3名の方々とだいぶ前から約束していたゴルフでしたが、7月ということで暑さを避けるためにもともとは安比高原ゴルフクラブの予約でした。

 しかし、安比は雨の予報。例によって宮古カントリークラブはさほど降らない予報ということで、変更しましょうと先方の窓口のU課長から前日連絡を頂いたのでした。

 当日の昨日、私は時差ボケで深夜0:30ごろ目が覚め、悶々としながら外が明るくなってきた頃天気予報を確認したら、宮古も雨の予報に変わってるじゃないですか!

 「時差ボケの体で、往復4時間ドライブで、雨の中ゴルフは勘弁」と一度はギブアップして先方にも了解をいただきました。

 ところがその後、念の為と思って、私の近くのニュー軽米カントリークラブや八戸カントリークラブの天気予報を見ると、午前中は曇りで午後本降りの予報。しかも北にある八戸カントリーのほうがより条件が良さそうなことを発見。

 すぐさまゴルフのキャンセルを撤回申し出。朝6時前なので当日の予約が取れるはずもなく、ひとまず盛岡からの3人は北に向かって出発してもらうことにしました。

 7時過ぎたら先方の担当U氏に両ゴルフ場に電話してもらうことにしたのですが、八戸カントリーは貸し切りコンペということで選択肢から外れる一方、軽米カントリーは電話しても出ないとのことで、それならと軽米町内までクルマで来ていた私がまっすぐ軽米カントリーに向かいました。

 7:20ごろ来場一番乗り。ちゃんとバッグ受取の係の方が待ってましたが、玄関は7:30オープンなので少々待たされました。

 まもなくして、運良く8:30と一番スタートの予約が取れ、ゴルフキャンセルの電話に対応する係員の様子を脇目にしながら、ソファーに座って昨日のブログを更新。

 8:00前後に盛岡からの3人が2台のクルマで到着。ナイスタイミング。8:30スタートで、スルーで回れて、12:30にプレー終了。

 少々ジメジメしてましたが、25℃前後の気温、無風の中で、最後のホールに少し雨が振り始めたものの傘は必要なしで、順調にプレーできました。スルーできたのはキャンセルが多かったからかも。

 風呂に入って、昼食食べて、帰る頃にはまとまった雨になってました。予報通りでした。

 先方の東京から来られた役員のゴルフバッグは安比高原に送ってたそうですが、U課長が県北への営業途中に回収して、今回のように臨機応変な対応ができたのでした。

 いや、やっぱりゴルフバッグは直接ゴルフ場に送らず、地元の同行者の下に送ったほうがいい。それが今回の改めての教訓でした。