20231112_072834

 先週末は、取引先のI元会長(現社長の父)の私邸がある長野県佐久市まで行ってきました。

 I元会長には毎年クリスマスプレゼントを贈っていただいていて、昨年のものには「たまには話がしたいね」みたいなことが書かれてましたので、「それなら噂に聞こえてきてます山小屋にお邪魔していいですか?」と申し出させていただきましたら、山小屋ではなんだから、別荘のほうにと招いていただいたのでした。

 いや、いま小屋ブームですよね。雑誌を私も何度か買って読みました。自分でも作っちゃおうかなと思ってはいたのですが、気が付いたら還暦になってしまい、ギブアップ気味だったのでした。

 そこに今回のショートトリップ。山小屋じゃなかったけど、楽しかったですね。

20231111_194029

 しかしさすがに73歳になられるI元会長だけでは心許なかったようで、現役の役員お二人とその部下の方が付き合ってくれまして、またその部下の方がアウトドアの達人で、手ごねの鳥つくね串や鍋料理など作っていただき、囲炉裏を囲んで美味しくいただいたのでした。

 18時に到着して楽しく食べながら会話して、23時に就寝。I元会長は2畳の超狭小部屋にて寝て、私だけ立派なベッドで寝させていただきました。

 翌日は朝食前に浅間山を眺めながら近くを1時間ほど散歩。そしてI元会長の奥様が住む軽井沢のお宅に移動し、豪華な手料理を頂戴して昼過ぎ帰途に就きました。

 I元会長にはとても喜んでいただき、また会社としての別荘の使い方のヒントがひらめいた様子でした。

 私は小屋への興味よりもI元会長ご夫婦のセンスの良さに何かと触発され、老後についてあれこれイメージできました。ありがとうございました!