
2020年度の新たな取り組みとして、経営計画手帳の「職場のリーダー向け抜粋版」を作成し、チーフや手を挙げた希望者など186名に配りました。
2021年度は再度希望者に配布しましたが、使った前年のものは約束通り回収しまして、昨日までに一通り使用状況を拝見しました。
パリパリした紙質や製本だからか、実際どれくらい使われたのかは手にしたときの感触で分かってしまいます。
いちばん見てほしいのは十文字フィロソフィや社内用語集のページですが、そこに線を引いてたりするのを見ますと嬉しくなります。
この企画はなにより、現業の方々でも意識が高い方々、あるいは総合職も視野に入ってる方に会社の考え方を届けたいという思いからでしたから、やってよかったなと思いました。でも、使用状況から見るとそれは配布部数の半分以下かな。
こういう文字を読んだりするのはもともと現業の方々の仕事の範囲ではないわけで、あまり押し付けがましくならない程度にニーズに対応していければと思います。