IMG_20200501_180404

 会社は今日土曜日は通常通り稼働で、明日の日曜日は本社だけ休みで工場は稼働、4,5,6日は全社休みになっています。

 全国的な緊急事態宣言ということで、事業所間の移動原則禁止にしてますので、今日も明日も私は休みにしました。では家で何をやってるのかというと‥。

 ゴルフも水泳も出来ない状況なので、3日に2日くらいは散歩してます。日焼けしたくないので夕暮れ時ですね。昨日は市内の薬師堂神社(写真)まで歩いてきました。往復5キロほどです。ちなみにヨガ教室も休んでるので、ストレッチを入念にやってます。

 日頃、あまりニュース番組は見ないのですが、さすがにコロナ関連のニュースは結構見てます。さらに洗面台に近づくと人感センサーで最新のラジオのNHKニュースが流れるよう仕組みましたので、万全です(笑)。

 録画した番組をせっせと観るようにしてるのはこれまでと変わりないですが、「小さな村の物語イタリア」「題名のない音楽会」がレギュラーに加わりました。

 オンデマンド配信の映画とかは、最近どうも観る気がしなくなってきました。観たいのは観尽くしたのか、2時間集中力が続かなくなったのか。代わりにYouTube観てますね。ちなみにお風呂でも観れるように、防水スマホ(回線無しで使用)を本日配備しました。

 あとは読書です。メルマガの書評を見て興味を持った本はamazonの「あとで買う」に残しておいてたのですが、それを頼りにメリカリでそのタイトルを収集したりしてます。ハズレもあるので中古が丁度いいです(笑)。

 しかし、年齢からか長い時間読んでると肩や首が凝りますね。リラックスチェアがいけないのかな。これを解決すべく策を練ってみようと思います。

 それから、花粉の飛散もほぼ無くなってきましたので、庭のメンテもやらなきゃですね。いい機会です。

 この機会に断捨離もどんどん進めたいのですが、茶道の影響からか物をじっくり見始めると、愛おしくなってきて駄目ですね。これじゃあいかん‥。