
北米への正味5日間の出張中ですが、もう本日の帰国を待つばかりとなりました。夜中の1時過ぎに目覚め、いま4時過ぎ。体の時差が定着しないままで帰国するのは好都合かも(笑)。
さて、今回は某大手商社さんの米国子会社の社長にずっとお世話になり、非常に充実した時間を過ごすことができました。感謝しております。
その米国子会社ヘッドオフィスの休日を使ったバーベキューパーティーが土曜日ありまして、参加させていただきました。
一通り美味しいアメリカ式のバーベキュー料理をご馳走になった後に、私からのリクエストだった疑似肉と疑似チーズが持ち込まれ、試食タイム。
まずは疑似チーズですが、粉っぽかったですね。冷した状態になかったというのも問題だったかな。

そして、疑似肉。
今回のバーベキューの中心人物が全米バーベキュー協会の会員とかで、本格的な焼き方で完璧に仕上げていただきました。
が、やっぱり本物には程遠いものでした。写真以外にもチキンに似せたものも用意していただきましたが、同様の印象。うーん、少し安心。
しかし、この後、スーパーマーケットにいくつか行きましたが、健康志向の高い店ほどこれらの選択肢がたくさんあり、侮れない気持ちに。
実は今回の出張前に、テレビ東京「未来世紀ジパング」を見て、日本発のこのカテゴリーの商品のクオリティがかなり上がっているとのことでしたが、こうしてアメリカ辺りから普及していくのでしょうか。
さらに、細胞培養して作る人工肉も開発が進んでいるとか。そのほうが殺生もないし、コストも安いということで普及する可能性があるので要注意ですね。
車が電動・自動運転になり、ネットでの買い物がリアルを喰いつつある時代ですから、我々も安閑としていられません。