
宇都宮といえば餃子ですね。でも取引先Z社様との1次会で話題に出た、宇都宮で美味しい唐揚げの店がどうしても気になったので、3次会にお付き合いいただきました。
店の名は「みよしや」。栃木県庁の近くにあります。

宇都宮名物元祖かぶと揚げを前面に打ち出しています。9時過ぎに入りましたが、結構賑わってましたよ。

注文して出てきた「かぶと揚げ」は、業界人からすれば小雛サイズでさほど大きなものではありませんでしたが、げんこつみたいに天地方向に嵩があって、これが500円とはなかなかリーズナブルです。
カリッと揚げてあって、オーソドックスな醤油味で飽きずにむしゃむしゃ食べれる印象でした。
考えてみれば、こういう鶏の上半身だけを使った料理ってなかなか無いので、そこに目をつけたお店の方の先見の明に感心。