昨日、二戸駅隣の「なにゃーと」で二戸駅感謝祭として「カシオペアクリスマス」が開催されておりましたので、昼食時に行ってみました。
11:50現在、ひっつみの振る舞いはまだということで、壇上では岩手を拠点に活躍するデュオ「アンダーパス」のお二人がステージをやってました。あとで挨拶しましたが、4年前に当社の50周年に来てここでパフォーマンスをして頂いて以来でした。
さて、「ひっつみグランプリ」はこの5つの団体が独自の「ひっつみ」を披露して、グランプリを決めるのだそうです。
12時の時報とともに並び始め‥。
あっという間に行列が‥。
諦めが早い私は、二戸市内の「鉄板焼き処 來」さんのブースへ。
そして、独自の「ミックス鉄板ピザせん」の今日だけバージョンの「じゃがバター明太ピザせん」(400円)を頂きました。ジャガイモが香ばしくておいしかった。
それから菜彩鶏を使った「いちカラ串」(250円)も。これは子供たちに人気だったようです。加えてお隣の4Hクラブのキーマカレー(300円)を食べたらお腹いっぱい。
結局、ひっつみは食べずじまい(笑)。
この地方に独特な料理はたくさんあるけど、ひっつみは今かなり地味な存在になっています。このひっつみに光を当てたイベントが成功したか最後まで見ずに帰ってきましたが、引き続きやってもらいたいですね。