
二戸若手料理人の会によるまちおこし料理「ぶっとべ!つくね串」があっという間に累計1万本を売り上げたそうで、それを記念して今日、二戸市内のショッピングセンターニコアにて「二戸ぶっとべロック」発表会がありました。
演奏の前にトークセッションがあって、私も「ぶっとべ」と二戸市出身のシンガーソング公務員、田口友善さんを結びつけた張本人ということで、トークに加わりました。その辺の経緯についてはここをご参照ください。
トーク終了後、さてでは演奏というところで藤原二戸市長が到着し、急遽あいさつされました。

演奏は2回。ノリの良い曲で、2回も聞けばもう歌えるんじゃないかと思うような仕上がり。公務員を務め上げた田口友善さんですが、全然らしくないといいますか(笑)、ポップで売れ線のような曲をポンポン作り出します。

一緒に演奏していただいたのは、ドラムが田口さんの友人で現二戸市副市長の戸舘弘幸さん、ベースが二戸市在住のエビス佐藤さん(当日の芸名)。

コーラスには「二戸若手料理人の会」で「ちっちや食堂」の若旦那。ちなみに「ちっちや」の名前は、「乳屋」がもとになったそうで、牛乳販売をされていたとか。うーん、初めて知りました。

ノリノリで「二戸ぶっとべロック」2回の後、「じぇじぇじぇレゲエ」も演奏。難しい曲でしたが、今日はじめて3人が揃って演奏したというのに息もピッタリでした!!
拙い動画でよければこちらからどうぞ!