フォーマルな装いではどうしても長財布がいいと常識的な考えだったんですが、カジュアルな服装にした時に、長財布は邪魔ですよね。クールビズの夏だけじゃなく、十数年ぶりにこの秋、折りたたみ財布にしました。
携帯もデジカメもとにかく小さいのが好き。 財布も小さいほうがいいじゃないですか。身軽になれるし。そのほうが私らしいと思い変更を決断。
財布の中身も厳選しています。免許証と保険証と最低限のクレジットカード。現金もなるべく少なく。コインは今いくら入っているか頭に入れて、自動販売機の前に立つと、今ある小銭が極力少なくなるように飲み物を選ぶようにしています。そうすることでワンパターンから逃れられるし。
しかし、そもそもおサイフケータイが普及して、ほとんど小銭を使わなくなりましたよね。自販機がおサイフケータイに対応してなかった時と、本屋さん、それに地元のタクシーに乗った時くらいしか小銭を使わなくなったような。
それと、ポケットからはみ出ている長財布は危ないですよね。特に海外に出た時。高齢化してくるとなおさら狙われやすいので、入ってないように見えたほうが安全! だから折りたたみがいい。