春のセンバツ準優勝に続いて、ただいまのところベスト4まで確保!
花巻東の強さは留まるところを知りません!っていうんじゃなくって、逆転有り、再逆転有り、追いつかれて悪いムードになったところで引き離し有り、大黒柱の突然の降板有り、隣県との戦いとなった東北戦以外はドラマチックな試合ばかりで、もう神がかっているとしか思えません。
プロのスカウトの注目を集める菊池雄星君が人気を牽引していることは事実ですが、純粋な岩手県人のチームであることや、ドラマチックな展開で見る者を虜にするところがあるからか、マスコミがみんな花巻東びいきに聞こえるのは私だけでしょうか。
岩手県勢の夏のベスト4進出は90年ぶりだそうですが、私が生きているうちに、甲子園での優勝を岩手に持ち帰るチャンスは今年くらいしかなさそう(?)なので、神様、仏様、お願いします!!
‥なんて私が祈らなくても、選手諸君の日本一を目指す気迫は他を圧していると思うので、やってくれるでしょう!
(写真:本社中庭の鶏魂碑の彫っている部分に虫の卵が付くのだそうで、S室長が丁寧に掃除をしてました)