105a8941.jpg この岩手県北エリアは、当社を始めチキンの一大産地として、人口のおよそ100倍もの鶏が飼育されているわけですが、昔から鶏にゆかりのある地域でもあります。

 以前、私が(社)二戸青年会議所の社会開発委員長だった1993年に、地元自治体から補助金を頂いて「カシオペアイミダス」という1冊の本をまとめたことがありまして、その中で「鳥」に関係する地名を取り上げ、地図を広げて地名のサンプリングをしたのでした。

 鳥越、鳥屋根、飛鳥、大鳥、高鳥谷、似鳥、白鳥、毛鳥、鶉森、鶴飼、野磯鶏と11個もあります。一戸、二戸、三戸‥の戸は「馬」の農場の区分だと言われておりますが、馬関係の地名5個を抑えています。

 他に多いのは、「久保」15個、「屋敷」9個、「内」18個、「切」7個。

 ところで○屋敷って鹿児島に多いんですよね。私の家紋は島津藩のと同じですし、当社の専務は新屋敷という名字だし、当社は実は鹿児島関係者の会社だったりして?