きまじめチキン日記

経営 鶏肉 健康 岩手 読書 愛車 ゴルフ

2022年07月

IMG_20220730_092605

 来週から8月ですね。お盆休みが目前となりました。

 社内のデータで最近気になったのが、総合職の中途採用の応募が減っていること。

 「どういう手段でアプローチすればいいのか、ちゃんと時代に合った作戦を考えていかなくちゃ駄目じゃないのか?」と会議で檄を飛ばしましたが、私もちょっとは手伝わなきゃ‥。

 ちなみに、株式上場はいつでもできると言っている手前、賃金水準は県庁クラスをベンチマークするようにと指示しています。

 履歴書は総務人事課へどうぞ。お待ちしております。出戻りも歓迎です!

IMG_20220728_120641_1

 鶏舎そのものや、鶏の飼育のための機器を長年供給いただいている中嶋製作所さんから、焚火台が届いてからはや2か月。

 遅くなりましたが今日、本社裏庭のストーンサークルにタープを張って火入れをしてもらいました。作るは菜彩鶏の水炊き。

IMG_20220728_120701

 最初に使った鍋は我が家にあったダッジオーブン。役に立ってよかった。

 ちなみにこのタープやけにデカいなと思いましたが、19年前にこの社屋が完成した際いただいたお祝いで買ったものだそうです。これも使えてよかった。

IMG_20220728_120538

 せっかく作ってあるストーンサークルの出番がここのところずっとなかったので、たまには使いたいところ。

 今回は真夏の昼にしては過ごしやすかったけど、次はアフター5の夕暮れ時にやれたらリラックスできて良いかも。

IMG_20220728_121431

 本社には70人ほど在籍していますが、今日の昼、この試食に参加できたのは40人ほど。

IMG_20220728_121716

 もちろん私も食べたけど、ポン酢で目玉が飛び出るほど美味しかった。

 菜彩鶏で夏の水炊き、いいかも!?

IMG_20220727_075438

 今年の登山レク第3弾は本日、学卒の新人3年分含みで24人で姫神山に登ってきました。

 姫神山は当社の登山レクで初めて登ったところですが、調べてみたら16年前なんですね。私自身初の登山で、達成感ありました。

IMG_20220727_081512

 私は第1班の6人と登りました。

 うち2人がコロナでほぼ会話のないまま入社から今日に至った若手。新入社員歓迎会も、部門合宿も、新年会も中止でしたから、何気ない会話して、なんかすっきりした(笑)。

IMG_20220727_082917

 順調に行くかと思いきや、製造部から生産部に移動になって体重25キロ増えたというアラサー男子W君が登り始めて20分で足が止まり、彼を置いて前に進むことに。

 25キロと言えばほぼ商品の箱2ケース分。そりゃあきついわ。

IMG_20220727_095936

 いやー、姫神山こんなにきつかったかな?

 59歳の私は水泳で心臓鍛えてるのでなんとかなるけど、日頃運動不足の皆さん大丈夫かな?なーんて余裕こいてたけど‥。

IMG_20220727_092527

 休み休み登りました。

 これは今年、仙台の大学の大学院から入社した中国人のKさんから分けてもらったキャンディ。なんだか懐かしい。

IMG_20220727_101656

 8合目、9合目と順調に来てもなかなか山頂に近くならない(笑)。

IMG_20220727_103826

 でも、なんとか2時間20分後に山頂に到着。

IMG_20220727_103016

 なんと、脱落したはずのW君がその後復活してちゃんと山頂にたどり着いた! そう、登山は最初足が慣れなくて大変なんだよね。

IMG_20220727_104853

 今回は奥の岩手山までは残念ながら見えませんでした。

IMG_20220727_105054

 全員で集合写真を撮った後、各班で独自に撮影会。

IMG_20220727_105610

 そして入社年別に撮影も。これは今年の新入社員ですね。

IMG_20220727_110751

 登り最後の山頂付近は、土コースを行きましたが、帰りは岩コースを降りました。スリル満点でしたね。高所恐怖症の私はこのスリルを再び味わいたかった(笑)。

IMG_20220727_121711

 北東北の今年の梅雨は長かったのでちょっと滑りやすかったかな。私も下りで尻もちつきました。

 それと最後の下りのきつい斜面でひざガクガクなりました。ここのところゴルフでも歩くことサボってますし、鍛え直さなきゃ来年の登山が思いやられます。

 予定より50分ほど遅れて全員下山して昼食タイムになりました。どうやら姫神山登山口としては、この一本杉キャンプ場は遠いほうだそうで、16年前とは違うコースなのでしょう。

 でも心地よい汗とスリルを味わい、会社の休業日にとても良いリフレッシュなったのではないでしょうか。お疲れ様でした!

IMG_20220725_084528

 会社で宛がわれているノートパソコンがずっと調子悪くて、あれこれ試してみましたがダメで、入れ替えることになりました。

 思えばこれになってから最初から何だかおかしかった。メーカーは大手のDELLですがこんなこともあるんですね。

 後任機種はシステム課に任せました。写真の色合いが正確でキレイであることと、フルHDであることだけは言いましたが。

 Windows11になったのは嬉しいことです。プライベートで買ったパソコンで11を経験済みでしたが、見た目がすっきりして好感を持っていましたので良かった。それとHDDからSSDになったことで起動とかが早くなったことがありがたいですね。

 ただ、キー配列が変わって、F5とかはfnを押しながらになって苦戦してます(→解決)。また、軽量化を図ったモデルらしくて、キーが結構上下にたわむのが気になるかな。

 でも慣れれば何とかなるでしょう。普通に動いてくれるだけで満足です。まさか同じ状況になったら、私が悪い??

IMG_20220720_155338

 今年の流行語の一つですが、OBNって知ってますか? オールド・ボーイズ・ネットワークの略です。

 男性同士の雑談やコネ、人脈で物事が決まることで、女性の活躍を阻害していることを言います。代表的なものに、喫煙室、飲み会、ゴルフが挙げられています。

 いま、ジュネット上に盛んに暑気払いと同好会の報告が上がっておりますが、写真を見て男ばかりだと私は内心OBNを連想してしまってがっかりしています。

 男性ばかりの職場もありますので仕方ない面はあると思いますが、OBNにならないように努力はしていきましょう。

(今朝の朝礼スピーチ)

IMG_20220723_195537

 昨晩たまたま見た日本テレビ系「世界一受けたい授業」で「世界が愛するシティ・ポップアーティスト」ベスト20を紹介していました。

 シティポップは我が青春の音楽そのものでしたので、ランキング発表に一喜一憂しましたね。2位までの発表が終わり、山下達郎1位かと一瞬思ってしまいましたが、サブスクに出してなかったのを忘れてました。

 松原みき1位か、すごいなー。ビッグヒットほぼ1曲だけなのに。「真夜中のドア」はシングルレコードを買ったのだけど、後にLPアルバムが出たのでシングルは処分した記憶があります。もったいないことしたなあ。

 2位〜4位の、大貫妙子、杏里、竹内まりや、大橋純子、それに8位の八神純子は、私ほぼCD網羅して持ってる感じです。

IMG_20220723_195517

 意外だったのが、Hi-Fi SET、EPO、須藤薫、角松敏生が20位圏内に入らなかったこと。

 それ以外でここに名前が出てて、ほぼ聞いたことのないアーティストが結構いるので、深掘りして聞いてみようと思います。

IMG_20220721_172823

 セブンイレブンと言えば、当社の原料を使った「岩手県産菜彩鶏肉の特製親子丼」が引き続き各地で販売中のようです。

 そこに、当社のお客様N社さんから「奥州ハーブ育ち鶏肉の特製親子丼」が送られてきました。神奈川県の150店舗で発売開始だそうで、それをわざわざクール便で手配していただいたんですね。ありがとうございます!

 実はイトーヨーカドーさんで売られている「奥州ハーブ育ち鶏」は当社で生産されたものになります。ごひいきに。

 昨夜レンチンして食べましたが、これもまた美味しい〜。今月はちょっと体重増が懸念されます‥。

IMG_20220721_092336

 内外で「ヤスオ社長」と呼んでいただいています。

 「十文字社長」ではかしこまりすぎて窮屈な気がしますし、長い目で見ると同族筋で混同してしまいますしね。また「やすお」は多いようで少ないし、穏やかで親しみやすい響きありますし、差別化も十分あると思っています。

 副社長、社長になる前は、平の取締役だったわけですが、名刺の肩書には「鶏締役」と書いてました。ネット上のペットネームならまだしも、名刺の社会的位置づけを考えるとちょっとやり過ぎたと反省しています。(今回実物発掘できませんでした)

 さて、この「きまじめチキン日記」は2005年からですので、18年目に入っているのですが、これは今考えるともう少しネーミング何とかならなかったかなという思いが残っています。

 最近、ある方から言われたのが「やCEO」という造語。‥ぶっ飛びました。

 社長歴21年目ですが、「やCEO」なら相当のオリジナリティを維持できたと思います。もっと早くに気がつきたかった。

 コロナ禍の最中に短期間、社長から会長になってまた社長に返り咲いたわけですが、いわゆるCEOであることに代わりませんでしたので、「やCEO」で変更なかった(笑)。

 今から「やCEO日記」に変更しようかな‥。

(写真:社長室にあった過去のものを含めた名刺たち)

IMG_20220720_121211

 最近制作したサイサイドリーさんのマグネットステッカーは4種類あり、本社では来訪者に持ち帰ってもらえるようになっています。

 せっかくなので、マイカーのGR86に貼ってみました。程よいサイズですね。剥がす剥がさないを手軽にできるのがマグネットの良いところ‥。

 クルマじゃなくて、ご家庭で使われるのが大半でしょう。持ち帰った方の生活に佳き彩りを加えられたら幸いです。

 どうしてもほしい方は社員に言ってください。お早めに‥。

IMG_20220715_125412

 先週、金・土で、パルシステムさんのまでっこチキン公開確認会がありました。関係者の皆様、お疲れさまでした。

 24年間で3回目という大切な場で、今回はオンラインで70名ほどの方々に見ていただきました。

 私は金曜日だけ参加しましたが、最後の1時間のQ&Aがスリル満点でした。パルシステムの方々はいわゆる意識が高い系の人たちです。それに対して当社側が現場を十分に説明できたかと言うと、厳しかったのではないかと思います。

 皆さんは目の前の仕事にどっぷり浸かっていい仕事をしていると思います。いいことですが更に、社外の人に向かって、専門用語を使わず、客観的に説明し、納得してもらえるようであってほしいです。アニマルウエルフェアはその最たるものです。

 第3者的視点を持つことを「メタ認知」と言います。幹部になろうとする人には特に必要な素養で、日ごろから冷めた目で自社を見ていてください。

(本日の朝礼スピーチ/写真:二戸パークホテルで、オンライン公開確認会開始前)

1040969

 液晶大画面が苦手と言う理由で、我がレヴォーグはナビ等ほぼオプション付けない素のGTで納車して頂き、後で当時手持ちのヘッドユニットをインストールしていただきました。

 しばらくして、やっぱりCDプレーヤーが欲しくなり、パイオニアDEH-5600と入れ替えてもらって今に至っております。

 そして、周囲の面がフラットであることを利用して、スマホホルダーを両面テープで貼り付けて、写真のようになっています。

 車中で使うアプリとしては、radiko、amazon music、Googleマップがほとんどです。

 でも、やっぱり画面が小さいので操作面ではさすがに不便で、これは一般的にはオススメできるものでは無いかもしれません。

IMG_20220715_084459

 八戸エリアには採卵養鶏の会社が5社あるのですが、チキン業界とは異種な業界なので積極的にお付き合いすることはなかったです。

 その中で、今回M社の43歳の娘婿さんが私に会いたいということで、二戸に来ていただいて昼食を一緒しました。私のブログを読んで、経営者として興味を持たれたようです。クルマじゃなくてちょっと嬉しい(笑)。

 世の中狭いもので、そのM社には、当社の一番のお客様の窓口として長年お世話になった五戸町出身のSさんが再就職して営業部長をやられていますし、娘婿さん自身以前は医薬品の営業をやっていた関係で、最近一緒にゴルフをさせてもらっている八戸市内のK先生を存じ上げていたと縁もあったようです。

 拙ブログを読んでいただいているので何も話すことないし、ご本人が前職でも成績優秀だったそうだし、心構えも吸収力も十分ありそうで何もアドバイスする必要も無さそうな感じでしたが、この日は私自身の自己啓発歴をちょっと話したくらいかな。

 逆に、若い人に敬意を持たれていると思うと、こちらも背筋がシャンとなります。いい出会いありがとうございました。

 自社商品である卵をたくさんいただきありがとうございました。謙遜してましたが、社長がいかに現場肌で厳しいのか聞きましたし、ゴルフの腕も凄いですから、そういう方が作った卵が不味いわけがありませんね。

IMG_20220713_120810

 母が家庭菜園で作ったナスをたくさんもらったので、満を持して手元のハウス食品「ごはんがうまい コク旨チリ風味 なす炒め」で作ってみました。

 他に材料としては長ネギと鶏もも肉250gが必要ということで、お近くのスーパー、ユニバース二戸荷渡店で長ネギと菜彩鶏を購入。実はしばらくの間、地元なのに当社の菜彩鶏がこの店では売ってなくて残念でしたが、最近復活してくれて嬉しい!

 ちなみに一番好きな料理は?と聞かれたら、「ナスと豚肉の味噌炒め」と答えるんですが、鶏肉じゃなくて豚肉か?‥と言われたこと無いけど、ちょっと微妙だったわけです。

 で、もしやと思って、出来てこのように写真を撮りました。そして食べたら、これが激ウマ! 宗旨変えして一番好きな料理は「ナスと鶏肉のコク旨チリ風味」と答えたくなります。

 しかし、残念ながらこの商品は生産終了だそうです。あらー。店にまだ残ってたらオススメです!

IMG_20220711_192133

 テスラ乗りのG氏から、「車中泊やりたいってブログに書いてましたよね。行きましょうよ。私はアウトドア詳しいんで、全部やりますよ」とありがたい提案。

 私に場所とスケジュールを合わせてもらって、我が家から1時間半ドライブして行ける田野畑村の、新しく整備された「思惟の風」のキャンピングカー専用駐車場を取ってもらいました。

 レヴォーグでドライブ途中雨も降っていてちょっと心配でしたが、17時頃着いたら曇り空で気温21℃くらい。「お風呂行ってきてください、食事の準備してますから」との言葉に甘え、10分ほどのところにあるホテル羅賀荘に行って日帰り風呂して戻って18時。

 G氏が奮発した分厚い牛肉の塊を軸に、玉ねぎ、ナス、しいたけ、それに私が持参したソーセージを焼いて、ワインを飲みながら楽しく語り合って大満足。今回初めて使ったという大型のタープの下でちょっと温まりながらで最高でしたね。

 そして、それぞれのクルマを準備して車中泊。今回のために準備したものと言えば、アマゾンでエアーマットメッシュカーテンでした。枕付きのエアーマットはとても快適。メッシュカーテンはサイズ確認してなかったので前のドアは不適合で閉めたままで、後ろの席のドアを全開にして使用しましたが、夜中も19〜20℃くらいと天候に恵まれ、快適でした。

 ワイン飲み過ぎで十分には眠れなかったですが、あっけないほど快適に私の車中泊の初体験は終了しました。隣のテスラモデルSのほうはEVらしく静かなままバッテリーでエアコンを稼働できるのでなおさら快適だったようです。

 1台1000円の料金には給電設備も含まれるのですが、今回は使いませんでした。他には、お隣にはお一人でキャンピングカーの方がおりましたし、一般駐車場にも軽自動車に泊まっている方が2台おりました。明るい照明が適度にあって快適な場所でしたし、なかなかロマンチック時間を過ごせました。

 Gさんには何から何まで準備いただき誠にありがとうございました。

IMG_20220711_121857

 セブンイレブンの「岩手県産菜彩鶏肉の特製親子丼」は会社でまとめて発注したのが1000食ほどになりました。もちろん支払いは社員の自腹。

 中でも、当社の従業者数の最も多い久慈工場の近くにはセブンイレブンはありませんので、特注という形で揃えてもらったようです。

 今日の昼店で買って食べましたが、ちょうどいい味加減でコスパ高いですね。7月14日までは並んでいるそうです。ご贔屓に。

 さて、菜彩鶏の日は3月1日ということで2015年から始まってもう8年、何某かのキャンペーンをやってきましたが、年に1回はちょっと寂しい。

 そこで社内的には1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月と年に7回ある31日も社内限定でサブの「菜彩鶏の日」とすることにしました。

 とは言っても、大晦日は無理がありますし、会社の休業日に当たればお流れと言うことで、年に4〜5回になりますでしょうか。

 「自社商品を愛でる日」みたいになっていければと思います。

P1040965

 一昨日、安倍元首相が銃撃により亡くなられました。近年稀に見るスケールの大きい政治家として日本を導いたことに感謝し、ご冥福をお祈りします。

 警護の不備を指摘する声が挙がっていますが、そんな気がすると思う反面、1億人超の人口がある日本ですから色んな人がいて、しかもノウハウはネットで手に入る時代ですから「起こる可能性があることは起こってしまう」という絶望に近いような思いがよぎりました。

 そして有名な人ほど、世の中をリードする人ほど狙われやすく、手段の多様化に対して、命の無防備さは原始の時代から何も変わっていないことを改めて認識せざるを得ません。

 安倍さんは、世界に通用するリーダーシップと政治の勘があって、誰にも咎められることなく最長の首相在任期間を務め、ただただ潰瘍性大腸炎が原因で2度の辞任をしたわけです。

 こうした大物が銃弾に倒れるなんて、生きている歴代首相経験者が多すぎてSP部隊も大変だよ‥なんて一瞬思えてしまいます。

 こんなことで萎縮してしまうようなら更に国力低下が加速しかねません。今日は参議院選挙の投票日。代議士の皆さん、理想と良心のもと、引き続きがんばってください。また、円安から脱却できるよう国力回復の種を撒いていってください。切に願ってます。

IMG_20220616_114425

 先日、M次長の社用車スバルXVで農場をいくつか回ったとき、初めてパイオニアのカロッツェリアMVH-7500SCが装着されていたのを見ました。

 車載ナビでなくスマホナビのほうがメンテフリーで圧倒的に優秀と私は信じていますので、デカい2DINのナビでなく、肩書としては「Bluetooth/USB/チューナー・DSPメインユニット」という唯一無二の商品の装着を私から指示していたのでした。

 残念ながらこの日は、農場指導員としてベテランのM次長ですので、ナビを使うことはありませんでした。降りる前に撮影のためにスマホを装着してもらうと、おお、なかなか悪くない。

 しかし、話を聞いていると、使いこなしはしてなさそう。うーん、確かに難しいのかも。担当部署にそのことを報告し指導するようにといいましたが、私自身使ってない機種だったのでちょっと申し訳なかったかな。

IMG_20220705_213849

 昨日昼すぎ家内と出発して、山形は庄内地方まで2人交代でロングドライブ。

 グーグルマップの通りに走っていって、もうすぐというところでくねくね坂道に入って、トンネル抜けていよいよ下りというところで、なんと工事通行止め。

 4時間のドライブのはずが1時間ロスして5時間かかって、約束の時間ギリギリに到着。グーグルマップを信じ込んではいけません。というか、他にクルマが全く走ってなかったのに鈍感だった(笑)。

 夕方、お母様の呉服店とご実家を訪問させていただいて、夜にはご実家が町おこしのためにやられているという焼肉店「ニクザクラ」(写真)で楽しく歓待いただきました。

 ここには私がJCで存じ上げている地元の会社さんが納めているとかで、世の中狭いものです。今回わざわざ当社の鶏肉を取寄せてメニュー化していただきありがとうございました。

 適度に酔って1泊して、帰りは家内が北上駅まで運転して新幹線に乗って、私だけ二戸まで戻ってきました。

 早朝の最上川に沿ってのドライブは靄がかかってて緑が逆光できれいでしたし、途中の田舎町の風景がまた美しく見えました。

 鶴岡までは何度か往復してますので知ったる道ですが、今回はことさら楽しかったですね。我が子が仕組んだ新たな縁による旅、いいものですね。

IMG_20220701_123829

 私は暑いのは苦手なので、夏は極力上京を避けています。そこへお客様からゴルフのお誘い。

 7月1日といえばさすがに梅雨でしょうからまだ暑くないはずで、雨の中でのプレーもまあいいかと承諾したのは5月のある日。

 でも今年は梅雨明けが早かった。先週金曜日の7月1日、東京都心で37℃、埼玉県熊谷市では40℃と、全国的に猛暑の日に当たったのでした。断ればよかったかな‥。

 しかし今回のゴルフ場の選択は、三方を海に囲まれた三浦半島なのでした。しかも高台。おかげさまで気温は27〜30℃の範囲で、割と快適に過ごせました。T顧問、ありがとうございました!

 改めて思うに、懇親ゴルフは企画が命ですよね。岩手にいらっしゃるなら、季節に応じたセッティングを工夫して喜んでいただきたいと思っています。

 3年ぶりにお客様とのゴルフが再開できているので腕が鳴ります。いや、ゴルフの腕でなくて、企画の腕が。

IMG_20220704_142055

 しばらく前に、元京都産業大学教授の駒井亨先生からお手紙を頂きました。

 90歳になるので身辺整理をしたい。ついては、長年研究に携わった鶏や食鳥業界についての資料を受け取ってくれないかとのこと。

 その送り先として私を選んでいただいたことに感激しましたし、業界の大切な宝物になるかもしれない資料の数々を、私の整理整頓能力を以てしっかり役目を果たさなきゃと決意したのでした。

 そして今日、まずは最初のロットと言っていた2箱が届きました。今日は時間が取れなかったので、ひとまず社内の本棚に仮置きとしましょう。

 この2箱だけでも1か月くらい飽きずに過ごせそうです。ページを開いていくのが楽しみです。

IMG_20220702_054233

 15年前に愛用のビタミン剤の記事を書いてて、その時点でもう15年続いてると書いてありましたので、30年ビタミン剤を常用していることになります。

 最初はQPコーワとチョコラBBが定番でしたが、徐々に類似商品が出るようになってきて、しかもアマゾンで安く買えるようになって、買う手間も省けるので愛用しております。

 食後に胃酸過多を抑える薬とともに毎日飲むのが日課になっています。毎日ですので出張用にも小さなカプセルに補充して持ち歩いています。

 それ以前どういう人生を送っていたのかと振り返ると、低血圧であることもあって倦怠感が当たり前で、不機嫌だったと思います。これのお陰でだいぶ元気に過ごしていられます。感謝です。

(アマゾンのページ:オキソロイヤルゴールドA 180錠ビタミンBBプラス「クニヒロ」 250錠

↑このページのトップヘ